✨[太さを選べる アカネ(赤色)精麻 国産100%]
自然の祝福を身に纏う茜染めの精麻麻ひも。
鮮やかな赤色が特徴で、アクセサリーやお守りに最適です。
ご購入前にお読みください
太さと長さは商品価格の下にあるオプションからお選びください。
天然素材のため、色味や質感に個体差があります。
自然の風合いをお楽しみください。
ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
国産100%の精麻を使用し、茜染めで仕上げた麻ひもです。
色合いは鮮やかな赤色で、自然素材の風合いを楽しんでいただけます。
心を込めてお作りしています。
アカネの意味と効果
心を明るくし、柔らかで温かな気持ちになることを願い制作しました。
新たなスタートや、落ち込んだ時にもおすすめです。
精麻の浄化作用や恋愛成就、対人関係の改善を願っております。
運命の赤い糸も麻が素材と言われており、お守りや願掛けとしてもご利用いただけます。
特徴
茜染めには自然素材の茜を使用し、国産精麻を職人が一つひとつ丁寧に手作りしています。摩擦や引っ張りに強く、耐久性に優れています。通常の洗濯や入浴にも耐えられ、日常使いに適しています。
おすすめの使い方
手首や足首に巻いてミサンガとして(60cmで2周可能)
ネックレスやブレスレットの素材に
バッグに結びつけたり、お守りとしても活用可能です
精麻の特徴
手作りの精麻は神社や仏閣で使われる神聖なものです。使うほどに柔らかく肌に馴染みます。
サイズ
太さは細め(約1.0mm)、太め(約2.0mm)から選べます。
長さは60cmから220cmまでご用意。価格の下にあるオプションで選択してください。
細い紐は勾玉や天然石に通しやすく、太い紐は勾玉に通せます。
手作りネックレスオプション
110cmの精麻紐にはアジャスター作成説明書を同封します。勾玉に通し、長さを自由に調整できるため、簡単にネックレスが作れます。オプションから「+60cm」を選択してください。
ご注意事項
納品書を同梱します。水に濡れると締まる性質があるため、ミサンガとしては緩めに結ぶことをお勧めします。洗濯や入浴時に使用しても色落ちはしません。天然素材を使用しており、安心してご利用いただけます。
返品・交換について
商品に問題があればご連絡ください。返品・交換対応いたします。
紐の制作風景はこちら
https://youtube.com/shorts/1TWHDX7xUM4
精麻の紐と勾玉の相性は抜群です。興味があれば以下もご覧ください!
https://www.creema.jp/item/17162896/detail