item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから5日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:奈良県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
定形外郵便¥140¥0
この商品について質問する

太さを選べます。国産精麻100% 。 【緑】紫蘇染め精麻麻ひも:自然素材の祝福を身に纏う

¥4,500
残り1点

カラー 麻紐の長さ変更  

✨[国産精麻100% 紫蘇染め精麻麻ひも 緑]

自然素材の祝福を感じる、紫蘇染めの精麻麻ひもです。上品で自然な緑色が、アクセサリーやお守りとして幅広く使えます。

ご購入前にお読みください

太さは、商品価格の下にあるオプションからお選びいただけます。
天然素材のため、色味や質感に個体差がございます。自然の風合いをお楽しみください。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください



自然素材の麻ひも、国産100%。
精麻を使用し、赤紫蘇染め(緑)の麻ひもをお届けします。


当店では、国産の最高級精麻を厳選し、職人によって丹念に染め上げています。
色合いは鮮やかな緑色です。

細めのタイプ(太さ1.0㎜)で、長さは50cmからスタートし、110cmまでの長さをご希望の方には、+60cmのオプションもご用意しています。
自然素材の風合いをお好みの長さでお楽しみください。
心を込めてお作り致します。


紫蘇の花言葉は「蘇る(よみがえる)」と言われています。
赤シソは、梅干しを思わせる酸っぱい香りで元気を与えます。
その赤シソを使用し、緑に染め上げました。
この麻ひもを身につけることで、元気を感じてください。

また、精麻は浄化効果やお守りとしての効果が期待できます。


【特長】
麻ひもの長さは50cmからスタートし、50cm単位での追加オプションもご利用いただけます。
手仕上げで、自然素材の風合いを最大限に引き出しています。


✨【おすすめの使い方】
手首や足首に1~2周巻いてミサンガとして使用できます。
勾玉や天然石に通してネックレスの紐として利用でき、ハンドメイドのアクセサリー(ネックレス、ブレスレット、アンクレット)の素材としても適しています。
バッグに結びつけたり、ストラップやお守りとしてもご利用いただけます。


【精麻の特徴】
精麻は神聖とされ、邪を払い、縁を呼ぶものとして古くから神社や仏閣で使用されています。ベージュの光沢があり、使用するほどに柔らかく、肌に馴染んでいきます。


【サイズ】
太さは細め(約1.0㎜)もしくは太め(約2.0㎜)からお選びいただけます。
長さは50cmからの販売となっており、ネックレスの紐として使用される方は110㎝がおすすめです。


【手作りネックレスオプション】
麻ひもの長さ変更オプションでは、累計110センチメートルの精麻の紐を選択できます。
勾玉などのペンダントトップに通して、長さを自在に調整できるよう、アジャスター作成方法の説明書を同封しております。


【勾玉と天然石の穴のサイズについて】
細め(約1.0㎜)の紐は勾玉の穴にも天然石の穴にも通ります。
太め(約2.0㎜)の紐は、勾玉の穴のサイズに適していますが、天然石には適していませんのでご注意ください。


【ご注意事項】
納品書を同梱いたします。
水に濡れると少し閉まる性質がありますので、ミサンガとして身につける場合は緩めに結ぶことをおすすめします。
洗濯時には合成洗剤を使用し、よく乾かしてください。


【返品・交換について】
作品の状態に問題がございましたら、ご連絡ください。
返品・交換を承ります。購入者様の返品発送時の配送料は切手にてお送りいたします。



【さいごに】
精麻は自然素材の祝福を感じ、日常に自然と調和を取り入れてみませんか?



[#天然素材 #麻ひも #精麻ブレス #精麻飾り]
続きを読む